オーストラリアの大都市シドニー。誰もが知っていますよね?
そのシドニーから南に約80kmに位置する場所に、青い海と白い砂浜のビーチが広がる Wollongong ウーロンゴンの街が見えてきます。
ゆったりとした時間が流れ、南国のリゾート地を思わせる多くのヤシの木と大自然に囲まれており、緑豊かなリゾート地としても週末は観光客でにぎわっています。
シドニーから、車で約1時間、電車で片道1時間半ほどの距離なので日帰りで楽しむことはもちろん、ウーロンゴンでしか体験できないアクティビティやおしゃれなカフェもたくさんあります。
サーファーやワーキングホリデーの方はもちろん、ウーロンゴン大学のキャンパスもあるため、学生も多く活気のある街です。シドニーとは違う、オーストラリアらしさを体感するならおすすめのエリア。ぜひ足を運んでみてくださいね。
ウーロンゴンのロケーション
場所・位置
- 位置:シドニーから、南へおよそ80kmほど。
- 距離:シドニー中心地から車で1~1時間半、電車で1時間半ほどの距離。
- 人口:シドニー、ニューカッスルに次いで大きな都市で、NSW州の中では3番目に大きい都市。
東京と比べてしまうとシドニーも決して大都市ではないですが、ウーロンゴンも“決して田舎ではない”ではありません。

シドニーからウーロンゴンへのアクセス
車で行くなら…
- シドニー方面から Princes Highway/A1 または M1を使用。
- Google map の走行距離は約84.6 km。
電車で行くなら…
- シドニー セントラル駅から、
South Coast Line に乗車しKiama方面へ。
- North Wollongongで下車した場合
- Wollongongの一駅手前の駅。
- ビーチへ行くなら、North Beachが近い。
- コースト沿いを散歩できるBlue Mile Pathwayがあるので、オーシャンプールで泳いだり、ウーロンゴンの名所とも言えるヘッドライトで写真撮影を楽しんだり、 Wollongongのコーストライフを味わえる。
- Wollongongで下車した場合
- Wollongongの中心地。ショッピングモールやWoolworth やColesをはじめ、カフェやバー、図書館やNSW州政府機関オフィス等がある。
- ビーチへ行くなら、City Beachが近い。
- 毎週木曜日5−9pm : Crown Street Night Markets が開催。
- 毎週金曜日8AM−3PM:Crown St Marketsが開催。
- North Wollongongで下車した場合
無料のフリーシャトルバスに乗る
ウーロンゴンシティは無料のフリーシャトルバス 55A・55C が、右・左まわりで循環しています。目的に合わせて活用すると、とても便利です。
平日
- 8:00 am – 17:00 pm :10 分に一本
- 5:00 pm – 10:00 pm : 20 分に一本
休日
- 10:00 am -17:00 pm : 20分に一本
ウーロンゴンの歴史
オーストラリア先住民の土地である
今日のウーロンゴンは、オーストラリアの先住民 ( the Dharawal people )によって、何千年も前から彼らの伝統や文化を守りながら、生活があった場所とされております。
この事実は、このエリアに住む多くの人々が教育を受けており、筆者の在籍するウーロンゴン大学でも授業の前に毎回必ずと言っていいほど、先住民の人への敬意を生徒や教授が読み上げます。ヨーロッパ人の入植は彼らの生活に大きなインパクトを与え、現在でもオーストラリア国内全体でオーストラリアの先住民に対する多くの課題が残っています。
鉄鋼で栄えたウーロンゴンの街
その昔は、石炭の採掘とその積み出し港として発達し、鉄鋼の街として栄えました。
現在でもCity Beach 側に行くと、大きな工場からの白煙を毎日見ることができ、現在も鉄鋼業が盛んです。
ウーロンゴンの姉妹都市
あまり知られていませんが、実はウーロンゴン市と神奈川県川崎市は1988年に姉妹都市の提携を結び、今年はその35周年を迎える年です。
住むには最高の場所!
現在、ウーロンゴンに住みはじめて丸3年が経ちました。
東京生まれで、都会のど真ん中しか知らない筆者も、ウーロンゴンに来る前までは、“車も運転できずに生活できるのだろうか。”と不安でしたが、無料のフリーシャトルに乗れば、大学キャンパスに行くのも家からたった10〜15分程で、とても便利で、今はその不安は無くなりました。
街の雰囲気は、フレンドリーで陽気なオージーがほとんどで、道ですれ違えば必ずというほど挨拶を交わします。また、仕事とプライベートを両立、またはプライベートの方をより大切にしているオージーが多く見られます。そのため、ウーロンゴンの街は、ゆったりと流れながらも、ビーチ沿いをウォーキングしたり、無料のオーシャンプールで泳いだり、公園でエクササイズしたり、サイクリングを楽しんだりと、とても活気のあるアクティブな街でもあります。サーファーも多い街なので、シドニーでは流石に見かけない、オージー文化でもある裸足で歩いている人も多いです。
管理栄養士としても健康的なライフスタイルを送ることが筆者にとってはポイントですが、街の雰囲気全体がスポーツを楽しんだり、アクティブな人も多いため、ウーロンゴンには健康的な生活が手に入りやすい環境が揃っています。また、美味しいコーヒーがいつでも飲めることもこの上ない幸せです。


ウーロンゴンでの過ごし方・楽しみ方 ①
ウーロンゴンといえば・・・Skydiving スカイダイビング!
週末や休日のノースビーチサイド側では、朝早くからスカイダイビングを楽しむ人が上空から舞い降りてきます。
高さ15000フィートから一気に落下し、晴れた日は青くて広い海、広大な自然とウーロンゴンの街を見下ろすことができます。
シドニーからも車で1時間、人生でも一度あるかないかのスリルと感動的な体験は貴重な思い出になるはずです。


- 会社:Skydrive Australia
- 公式HP: こちら
- 場所:Skydive Sydney-Wollongong
- 価格:下記参照
- ※掲載以外のプランやシーズン特別価格等もあるので、公式サイトにてご自身でご確認ください。
$ 419
$ 419
$399 (4人以上)
$379 (8人以上)
オプション(写真・ビデオ)上記プランにオプションは含まれておりません。
- $129:約300 枚の写真。
- $179:4-5分間のビデオと約300 枚の写真。
- $269:360℃のパノラマビデオと約300 枚の写真。
- $339:カメラ・ビデオ・Go-pro等を使用した、満足すること間違いなしのオプション。
ウーロンゴンでの過ごし方・楽しみ方 ②
カフェ文化を満喫する
ウーロンゴンにも、素敵なカフェがたくさんあり、サンライズと共にアクティブな人々の活動が始まるエリアであるので、朝早くから美味しいコーヒーを外で飲む文化が浸透しています。
- 海沿いでビーチを眺めながら、コーヒー片手に飲むのも良し。
- カフェでゆっくり読書をするにもよし。(※残念ながら、WIFIが使えるカフェがほとんどありません)
- 地産地消にこだわった、ローカルのコーヒー豆で淹れてくれるカフェ巡りをするのもよし。

- Uncle Earl’s :
- Monday- Friday | 7:00 am – 3:00 pm (Food until 1:45 pm)
- Longboard Cafe:
- FaccBook page またはGoogle map をチェック
- Delano Coffee :
- Monday- Friday | 6:30 am – 2:30 pm
- Runner Duck:
- Monday- Friday | 7:00 am – 2:00 pm
ウーロンゴンでの過ごし方・楽しみ方 ③
サイクリング

2022年秋にウーロンゴン市ではUCIチャンピオンシップが開催されたことで、オーストラリアで初めてのバイクシティとなりました。オーストラリア国内外から多くの観光客を迎え、世界大会を盛り上げようとウーロンゴンの街全体が活気に満ち溢れました。
ウーロンゴン市は、年齢や運動能力等のレベルに関係なく、多くの人がサイクリングを楽しめるように、自転車用のサイクリングロードを整備したり、環境整備の改善に力を入れているので、初心者の方もストレスなくサイクリングを楽しめます。

Wollongong to Thirroul cycle track
- 片道距離:約15 km
- 景色:
- 初心者:
- ハードさ:
ここが違う日本と違う!
- 自転車に乗る際はヘルメット着用が義務付けられている。
- マウンテンバイクやロードバイクがサイクリングを行う用として一般的。
- 自転車の選択肢が日本より少なく、価格もかなり高い。
どこで自転車購入したらいい?
- 本格派の人向け : ロードバイクで有名な台湾ブランド >> Giant
- 気軽にサイクリングを楽しみたい:街の自転車屋さん的な存在 >> Wollongong Bike Hub
筆者は、そこまで本格的なロードバイクは必要でなかったので専門店にはいかず、ウーロンゴンセントラルから歩いて5分ほどのところにある、Wollongong Bike Hubで購入しました。試乗もさせてくれて、店員さんもとてもフレンドリーで親切なので安心です。
- オンラインでも構わない人は、日本のように多くの種類から選べる可能性があります。
レンタルサイクルはできる?
レンタサイクル(シェアバイク)名:Fairy Meadow Bike hire
ウーロンゴンでは2ヶ所でレンタルサイクル(シェアバイク)を借りることが可能です。観光でウーロンゴンに来る方は、②のNOVOTEL ホテルでレンタルするのが一番おすすめです。(※サマーシーズンや休日は観光客で大変賑わっているため、数に限りがありレンタルできない可能性もあります。)
レンタル時間:24 時間・毎日
使い方:オフィシャルHP参照
レンタル場所:
- Wollongong Surf Leisure Resort : located at 201 Pioneer Rd, Fairy Meadow NSW 2519
- Novotel Wollongong Northbeach: located at 2-14 Cliff Rd, North Wollongong NSW 2520
- North Wollongong 駅の方が最寄り。フリーシャトルバス55A/55Cで、ホテル前に泊まります。
価格:全てクレジットカード払い
$15 / 1時間
$ 36 / 4時間
- $ 54 / 24時間
- $ 32 (日) / 3日間
- $24 (日) / 7日間
ウーロンゴンでの過ごし方・楽しみ方 ④
大学生活を全力で充実させる。


学生の方は、“大学生活を全力で充実させる。”、この言葉に尽きるかな。と思います。
なぜなら、私自身もそうですが、特に社会人で留学している方にとっては、全てのキャリアを一旦置き、時間と膨大なお金を投資し、ウーロンゴンへやってきた方も少なくありません。また、若い学生の方であっても、日本を飛び出して留学という機会に恵まれたことは、誰でも経験できるわけではありません。それには、短期・長期は関係ないと思います。ですので、オーストラリアで勉強できることに感謝をし、精一杯やり遂げることが大切かなと思います。
日本の大学と比較すると、オーストラリアの大学では出欠や最終試験だけで成績が決まることはほとんどありません。毎日ある講義を進めていく傍ら、多くの課題やミニテストを並行していかなければ、最終的にハイスコアを取ることも難しいですし、何より、様々なバックグラウンドを持った他の学生と上手くコミュニーケーションを取っていかなければチームワーク課題を円滑に進めることも難しくなります。
そのためにも、日本人同士や日本人同士のコミュニティに属するのではなく、他のバックグランドを持った学生とできるだけコミュニケーションをとったり、大学内のクラブやボランティアに所属したり、勉強以外のことでも大学生にしかできないことを取り組むことが、いつか必ず自分への自信へとなり成長につながると思います。
まとめ
一度訪れたら、誰もが虜になるウーロンゴン!
上記の記事を拝見していただき、ウーロンゴンライフを少しイメージできましたでしょうか?
シドニーまでも車や電車で簡単に行き来できる上、緑あふれる大自然と美しいビーチに囲まれたコーストライフを満喫したり、観光でアクティビティを楽しむことができる街です。
陽気でフレンドリー、そしてウーロンゴンには親切な人ばかりです。困ったことがあれば、誰かがすぐに助けてくれる環境があります。
ウーロンゴンに興味がある方は一度足を運んでみてくださいきっとあなたもウーロンゴんの虜になるはずです。
- ‘Aboriginal Culture and Communities | Wollongong City Council’, n.d., viewed 6 February 2023, https://www.wollongong.nsw.gov.au/about/aboriginal-culture-and-communities.
- ‘Fairy Meadow Bike Hire’, n.d., viewed 8 February 2023, https://www.visitnsw.com/destinations/south-coast/wollongong-and-surrounds/wollongong/hire/fairy-meadow-bike-hire.
- ‘Fairy Meadow Bike Hire | Fairy Meadow Bike Hire open 24/7’, n.d., Retrieved from http://fairymeadow.boomerangbikes.com.au/.
- ‘Locally roasted coffee in Wollongong CBD’, n.d., viewed 8 February 2023, https://wollongongcbd.com.au/brewtiful-day/.
- ‘Skydive Video Package | Skydiving Australia | Skydive Photo Package’, n.d., Retrieved from https://www.skydive.com.au/media-packages/.
- ‘姉妹都市提携20周年記念 川崎・ウーロンゴン市民交流会 – 川崎市国際交流協会’, n.d., viewed 8 February 2023, https://www.kian.or.jp/evenko07/event/woolongon-ac.html.
コメント